V.吉井川上流域の河川と渓流畔林調査その2(東部地域)(2012.6)
調査者:高野信男

1.まえがき
3.凡例
4.河川位置図
5.河川現況調査結果
1)吉井川 [広戸川水系] (No36 〜No43)
36.広戸川
37.肘川・仮)中原川
38.今池川・琵琶首川・羽出川
39.田柄川、支川
40.滝川
41.岩倉川(日本原演習場を含まず)
42.高殿川(日本原演習場を含まず)
43.名義川(河道は日本原演習場を含まず)
2)吉井川 [梶並川水系] (No44 〜No51)
44.梶並川下流域
45.曽井川・豊久田川・四の谷川
46.粟井川・小房川
47.淀川
48.馬桑川
49.梶並川上流域(久賀ダムより上流)
50.楮川
51.東谷川・仮)碇谷川
3)吉井川 [吉野川水系] (No52 〜No61)
52.吉野川下流域(江見地区)
53.吉野川(豊野〜粟倉温泉)
54.仮)大内谷川・河内川
55.大滝川、大屋川、川上川ほか
56.宮本川、仮)下庄町川
57.後山川他3支川
58.行者川、仮)中谷川ほか
59.黒谷川・知社川他
60.引谷川、塩谷川他
61.吉野川源流
6.あとがき